- 2017年4月1日
PAPS メルマガ vol.050 相談支援事業の相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●ポルノ被害と女性・子どもの人権プロジェクト メールマガジン vol.050 2017年4月2日 発行 【ポルノ被害と性暴力を考える会】http://paps-jp.org ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※このメールは【ポルノ被害と性暴力を考える会】の賛同者の方にお送りしております。配信停止をご希望の方は、hpsv-mag-del@app-jp.org 宛てにご返信ください。自動的に配信停止手続きされます。 転送歓迎 新桜が開花し、、いよいよ本格的な春を迎える季節となりました。 相談支援事業の相談が2013年以来通し番号で320件を越えました。毎日約100件の相談が並行して進行しています(解決に時間がかかっている人も含まれますので・・)。とくに2017年になっての新規相談が急増しています。各メディアでも取り上げられるようになった結果なのだと思います。 これは慰安婦問題で金学順(キム・ハクスン)さんが名乗り出た後で、各国の
25