
- 3 日前
メルマガVol.134「デジタル性暴力と拡散した性的画像の削除要請の活動報告(2022年度) 」
インターネットやSNSなど、デジタル技術を用いた性暴力のことを私たちは”デジタル性暴力”と呼んでいます。デジタル性暴力は21世紀の新しい形の性暴力です。本来はプライベートなものとして秘匿されるべき性的画像・映像が、ネット空間で瞬く間に拡散して、誰にでも見られるものになってしまう。

- 7月13日
メルマガVol,133「AV出演被害の相談から見える実態、影響、課題」(AV法から1年:後編)
AV出演被害を打ち明けて相談することは勇気のいることです。一人ひとりの苦しみを前に私たちには何ができるのか。AV出演被害防止・救済法は相談者の役に立っているのか、まだまだ足りていないのか。相談支援に対応するスタッフ達がQ&Aで答えます。 この記事の前半を読む...

- 7月12日
メルマガVol,132「AV出演被害の相談の特徴、変化、支援活動への妨害など」(AV法から1年:前編)
AV出演被害防止救済法の施行から1年が経ちました。この1年間にぱっぷすに寄せられたAV出演被害に関する相談件数は過去最多の128件(2022年度)でした。AV出演被害の全体像がわからないので、この数字が多いのか?少ないのか?判断できずにいます。私たちから言えることは「ひとり...
- 4月21日
【ご報告】若年被害女性等支援事業に関する検証結果
若年被害女性等支援事業に関する NPO法人ぱっぷすの事業経費等の検証結果公表のご報告 2023年4月21日 NPO法人ぱっぷす 平素よりNPO法人ぱっぷすの活動にご理解・ご協力を賜りまして、ありがとうございます。当団体は、東京都福祉保健局から受託している「若年被害女性支援等...