top of page

強引に喫茶店に誘われて、三時間。すごく疲れていました。そしてわたしが「とりあえず」したこと。

「とりあえず、さ。ここに住所と氏名だけ書いておこうか」
 男の人はグッチのバッグから書類を取り出し、わたしに差し出しました。口調は、ごく軽いものでした。

 

 「とりあえず」って怖い言葉です。

 

 その一言だけで、次に起こる出来事が、そんな重大な結果を生むって気がしなくなるんです。言葉が生む錯覚です。

 少し試してみましょうか? あなたの目の前に、赤いボタンがあります。そばにいる男が、軽い調子で語りかけます。 「とりあえず、さ。このボタンを押してみようか」

 ほら、こう言われると、なんとなくそのボタンを押してしまいませんか?  深く考えずに押してしまいませんか?

  そのボタンが核兵器の発射ボタンだったとしても、そうと知らなければ?

 

 そしてわたしは、押したのです。

 住所、氏名、そしてハンコは持っていなかったので、母印をその代わりに押しました。
 渋谷の交差点で足を止め、この人に強引に喫茶店に誘われてから、三時間ぐらいは経過していたと思います。
 すごく疲れてました。

 それから一か月ほど経ったでしょうか。


 サインしたのも忘れていたころ、グッチの男がまた連絡をしてきたのです。撮影の日取りが決まった、と。
 そのときになって初めて、AVの撮影だと知ったのです。

 AVに出るなんて言ってません、そんなの聞いてないです、恐怖で逃げるように通話を切ろうとしたんですが、相手はそうさせませんでした。

 

 「契約書に判を押したよね?」

 わたしの人生は終わった。目の前が暗くなりました。

 幸いだったのは、わたしに良い友人がいてくれたことです。
 高校の時からの親友は、Lineの返事がないのが変だと思い、わたしの部屋を訪ねてくれたのです。そして事態を知りました。
 彼女はわたしを励まし、勇気づけました。
 きっとなにか手立てはあると。

 おびえているわたしの代わりに、友人が連絡をとってくれました。これ以上、悪いことなんて起きないんだから、と励ましながら。

 

 すぐにPAPS!の人が対応してくれて、シェルターを手配してくれました。安全が確認できるまで、そこで過ごしました。

 どうやってこのサイトを見つけたんですかって相談員の人から聞かれたので書いてるんですけど、わたしも友人もよくおぼえていません。とっさのことでしたし。
 たぶん、スマホで「AV」「契約」と検索したんだと思うと友人は言います。「AV」「強要」でも、「AV」「相談」ではなかったと思います。「AV」「辞めたい」でもなかったとおもいます。

 あれから二年経って、わたしは一般企業に就職し、普通のOLとして暮らしてます。絶望のなかで過ごした、あの数日間は、なんだったのだろうと振り返ります。
 あれはただの夢だったんだろうか。

 このあいだ、会社で飲み会がありました。職場の先輩が店員の人に注文したんです。

「とりあえず、ビール!」
 あの恐怖がまざまざとよみがえりました。


 これをお読みのかたのなかには、まだ強要とは無関係のかたもいらっしゃると思います。だから書いておきたい。


 「とりあえず」

 連絡を取ろう、相談をしてみよう。

 そう決意したあなたに、かならず道は開かれると思います。


 どうか運命を、変えてください。
 遠くのあなたへ。

 それは犯罪者たちが編み出した、騙しのテクニックであって、からくりを知っていても引っかかりやすいものなのだと。詐欺のプロ集団に目をつけられたのがあなたであって、判を押したあなたを責める人がいるとしたら、責める人が間違っているのだと。

*

 この言葉に用心して欲しいと。そしてもし押してしまっていたら、「とりあえず」で判を押してしまった自分を責めないで欲しいと。

bottom of page